
大量えのきでピリ辛ラー油風味なめたけ作ってみた
ちょっとお出かけした先でこんなの見つけました。 大量袋入りえのき茸。ざっと500g 鍋とかバターソテーとかいろいろ考えはしたので...

ちょっとお出かけした先でこんなの見つけました。 大量袋入りえのき茸。ざっと500g 鍋とかバターソテーとかいろいろ考えはしたので...

古民家贅たく研究所、古民家をフルに楽しむコンセプトですが、 キャンプも大好き うちは古民家とはいえ住宅地なのでさすがに焚き火した...

【チーズ】大好きです。 特にナチュラルチーズが。 ベビーチーズのようなプロセスチーズも食べますが、やっぱりナチュラルチーズです。 ...

『らっきょう』6月にもなると道の駅や産直で土付きのらっきょうがドサッと入ってけっこう安く売られています。 ドサッと入ってるものにはどこ...

『さくらんぼ狩りに行きたい。』 ふとそんなことを漏らした数年前。 ただ、ここ名古屋からだとさくらんぼ狩りができるところは少々遠い。そして...

前回の紅生姜に続き、この時期大量にパックされて出回る新生姜を使ったうちの定番、 ジンジャーエールです。 冷やしてそのままグビグビいく...

【5月】スーパーにたっぷりどっさり入った若々しい新生姜が並ぶようになりました。 生姜のガツンとした辛味が少し苦手な私も、あの爽やかな香...

┌──────────┐ │*パンをやいている*│ └──────────┘ と、のっけから古のダンジョンRPGユーザーをゾクリと...

前回の、炭酸サーバーを使って普通のワインはスパークリングにできるのか挑戦は見事惨敗。こんなままでは終われないとばかりに意気込んでいろいろ調べ...

ちょっと頑張った日の乾杯はシャンパン!とまでは言わないまでもスパークリングワインなんかあるとテンション上がりますよね。 だいぶお値打ち...